プライムテック Webinar アーカイブ [オンデマンド配信]

実験動物の未来を切り拓く高品質テレメトリーデータと3Rsの融合 -DSIの革新ソリューションの最新情報

DSI (Data Sciences International)は、過去40年以上にわたり、実験動物における生理学的計測ソリューションを一貫して提供してきました。 特に無侵襲・無拘束のテレメトリー技術を用いることで、コアバッテリー測定や全身プレチスモグラフなど、多様な装置による呼吸機能の計測、安全性や毒性評価に至るまで、前臨床研究に最適なソリューションを提供しています。

従来のDSIブランドを引き継ぎつつ、HB(Harvard Bioscience)との協力により、新たなソリューションを研究者に提案してまいります。 

本ウェビナーでは、DSIブランドが提供するPhysioTelテレメトリーシステムを中心とした既存製品群や研究事例の紹介に加え、次世代テレメトリーシステムであるSoHoテレメトリーの利便性向上についてご紹介します。進化するテレメトリー技術が実験動物を用いる創薬研究や薬物投与試験の効率化にどのように寄与し、3Rs(Replacement, Reduction, Refinement)に貢献するかについても示唆を提供できれば幸いです。   



【演者】田邉 充樹・坂井 勝彦 (プライムテック株式会社 ライフサイエンス事業部 研究支援部)

[ライブ実施:2024/11/28]

Webinar一覧ページに戻る▲